ADP

デザイン、アート、建築の専門出版社

HATTA TORU Ceramics

八田亨の仕事

注目され躍進する陶芸家・八田亨の初の仕事集。毎月、穴窯に火を入れ、うつわ作りに邁進する作家の熱い思いが、作品に宿り、人々を感動させる。
2025年3月のニューヨークを皮切りに、上海、ドイツ、日本、台湾、トロント、シドニーを巡回するワールドワイドな個展 「Hatta Toru Solo Exhibition World Tour 2025-26」開催。撮り下ろした作品写真、やきものへの情熱を綴った約3000文字のテキストを収録。熱量あふれる一冊。

著者略歴

1977年 石川県金沢市生まれ、2000年 大阪産業大学工学部環境デザイン科を卒業後、舞洲陶芸館研修生になり陶芸家を目指す。
2003年先代者から陶芸教室「喜楽歩」(大阪府堺市)を受け継ぐ。
2004年 一基目の穴窯「喜楽窯」築窯。
2008年 堺クラフトフェア「灯しびとの集い」の立ち上げメンバーとなる。
2009年 大阪、wadにて初個展、2015年うつわ祥見 onariNEAR(神奈川県鎌倉市)にて「村木雄児、八田亨 夏三島展」。
2016年 大阪府富田林市に自宅兼工房を建築。
2017年うつわ祥見 KAMAKURAにて初の個展、以後毎年八月に個展開催、2018年小器藝廊(台湾台北市)にて海外初個展。
2019年 灯しびとの集いの会長に就任。同年 CIBONE AOYAMA(東京・外苑前)、2020年 桃居(東京・西麻布)にて個展。
2022年 二基目の穴窯「くすのき窯」築窯。2025年3月「Hatta Toru Solo Exhibition World Tour 2025-26」をスタート。

この書籍はamazonでご購入いただけます
  • 定価
  • 本体 3,200円+税
  • 発行日
  • 2025年3月12日
著書八田亨
企画・編集祥見知生(SHOKEN inc.)
編集伊藤梨香(SHOKEN inc.)
撮影西部裕介
ブックデザイン柚山哲平(YUYAMA DESIGN INC.)
翻訳SWITCH T K.K.
サイズ天地257ミリ×左右190ミリ(B5判変型)
頁数104頁、作品頁:80頁フルカラー
製本ハードカバー、コデックス装、スリーブ入り
テキストJapanese & English
  • 書籍コード
  • ISBN978-4-903348-82-7 C0072

関連書籍